

当社は日本整備振興会連合会が2025年に発行した「自動車整備士等の、働きやすい・働きがいのある職場づくりに向けた好事例」に事例紹介されました。
「方針や制度を文章化して働きやすい環境づくり」「安心して働くためのクレームに対するルール」「社員コミュニケーションを促進する取り組み」の3分野で「整備事業者における取組好事例」として紹介されました。
充実の福利厚生

リフレッシュ休暇
社員の皆さんが心身ともにリフレッシュする事を目的に設置しています。
有給休暇の中から【年間5日間】、2連休か3連休を取っていただきます。
年度初めに1年分の休暇日程を申請するので安心ですね。(後から変更もできますよ)
●1日単位での申請も可能です。
●「リフレッシュ休暇」は火曜日・水曜日の定休日と併せての取得が可能、合計5連休が実現します。
※パートアルバイト・入社後半年以内に申請日が到来する社員には適用されません。リフレッシュ休暇
車両購入に際する
社員割引制度あり!!
あこがれの、あの車にどこよりもお得に乗れます!社員割引制度あり!!
ちなみに個人向けリースを販売している営業担当者も自家用車はリースで購入しています。
新車をお得に乗っている先輩がたくさんいますよ。

バーベキュー大会・お誕生日会
毎年、夏になると、取引先様をご招待して開催する「BBQ」大会があります。
従業員の家族や、彼氏彼女も呼んで、全員で楽しく飲みましょう!
また、お誕生日を迎える従業員さんには、ほかの従業員から祝福して貰えるお誕生会があります。
みんなから素敵なプレゼントも貰えますよ。

各種サークル活動中
社員の有志で結成している「テニスサークル」もあります。
2~3ヶ月に一回程度の活動ですが、これからどんどん活動の幅を広げていきたいと考えています。
基礎体力を付けるために、市内のスポーツクラブを格安で使える社員割引制度もあります。





その他、手当て・褒章制度
●昇給 年1回
●賞与 年2回(7月・12月)
●残業手当・休日手当
●役職手当(リーダー・Sマネージャー最大15万円、部門長最大20万円)
●資格手当(職種別に9種類)
●家族手当(最大2万円、配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5千円※規定有)
●インセンティブあり(整備粗利・損害保険・車販紹介)
●社内通貨制度あり
●社員紹介制度(1名につき最大5万円支給)
●社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
●退職金制度(3年目以降)
●資格取得支援制度
●結婚祝い金(最大3万円)
●出産祝い金(1万円)
●その他慶弔規定有
●社員割引制度
●社長賞 ※年1回(賞金と副賞:2019年は海外旅行)
●優秀社員賞 ※年2回(賞金)
●iPhone・PC支給(営業職・リーダー以上)
●作業着支給
●マイカー通勤・無料駐車場あり
●通勤手当(最大1.5万円)
●社員旅行(海外旅行実績あり)
●社内レクリエーション・社内BBQ
●懇親会費支給制度
研修制度

新人研修
新人研修では、車や会社に関する知識を基礎から学びます。また、実務に役立つスキルも実習を通じて身につけられるので、初めてでも安心!
仕事への意識が高まります。
仕事への意識が高まります。

営業研修
車の知識はもちろん、問題解決力やヒアリング力など、営業に必要なスキルをしっかりと身につけられます。初めての方でも大丈夫!安心してステップアップできますよ!

コミュニケーション研修(EG)
特性診断プログラム(EG)を使って、自分の思考や行動の特徴を深く理解します。研修では、自分の特性を知り、コミュニケーション力を自然にアップさせていきます!