車のオプション何が必要?ポイントとおすすめ

こんにちは、カーオーダーMです♪
今回は、オプション装備についてお話ししたいと思います。
魅力的な車の装備、どれを取り付けたらいいのかわからない、またオプションで装備はしても実際にはそれほど必要ないことや逆に納車後に「あのオプションを装備しておけばよかった」と後悔することも…
より快適に便利に長く愛車に乗るために、購入時にオプションの必要性をしっかり考えて選択することが大切です。

この記事では、オプションの種類と選ぶときのポイント、さらにおすすめのオプションについても解説をしていきます。

車のオプションのポイント

オプションとは追加費用を払って設置する装備になり、大きく分けて2つの種類があります。
メーカーオプション:後付けできない
ディーラーオプション:後付けできる

それぞれのオプションについてみていきましょう。

メーカーオプション(後付けができない)

メーカーオプションは、新車の購入をするときにのみ注文を受け付けて工場で製造をする段階で装備するので、キャンセルや後付けをすることができません。
メーカーオプションには、以下のようなものが含まれています。

先進安全装備
純正ナビ
バックモニター
スマートエントリーシステム
自動格納ドアミラー
ムーンルーフ
本革シート

メーカーオプションは、ムーンルーフや本革のシートなど車の一部になるようなパーツが基本となっています。

ディーラーオプション(後付けができる)

ディーラーオプションは、車の製造時ではなくて納車前にディーラーで取り付けをすることになります。そのため、後付けをすることが可能となります。
ディーラーオプションには、以下のようなものがあります。

フロアマット
リモコンエンジンスターター
エアロパーツ
オーディオ
ETC車載器 

ディーラーオプションには、エアロパーツやオーディオ、ナビゲーションやスピーカーなどがあり、自分の好みで車のカスタマイズをすることができます。

オプションを選ぶときのポイント

オプションの検討時には、「本当に必要なものなのだろうか」、また「どれを選んだらよいのか」と迷うこともあります。装備するオプションを選んでいくときに、考えられるポイントをみていきましょう。

必要なオプション

まずは、自分の車の使用目的や利用シーンをイメージしてみます。その際に、検討しているオプションが必要なものなのか、それほど必要がないものなのかを考えられます。
装備されていたら便利だと思う機能や、さらには快適に車内空間を過ごすことができると思う装備であれば、リストに挙げていけます。その後、必要だと思うものなど、自分の中の優先順位をつけて、車に装備するかどうかを検討していくこともできるでしょう。

リセールバリュー

メーカーの純正オプションであれば、車を乗り換える際のリセールバリューがアップするものもあります。
たとえば、先進安全技術を搭載している車両や純正オプションのカーナビ、ETC車載器など、車との連動性や操作性が高いだけでなくデザインも車になじむように設計されているものも、査定時の評価が高くなります。
一方で、エアロパーツは純正のものでフロント、リア、両サイドとそろっている場合には、プラスの査定になることもありますが、それぞれのパーツに傷があったり、欠けたパーツがあったりするとマイナス査定をされることもあります。

車のおすすめのオプション

新車を購入する際に、具体的にどのようなオプションをつけられるでしょうか。おすすめのオプションをご紹介します。メーカーやグレードによってさまざまなオプションがありますので、必須だと感じるものを選んでおきましょう。

カーナビゲーション
カーナビゲーションはカーナビとも略される自車の位置を把握して、目的地へと道案内する機能のことです。GPSなどの情報を元に、現在位置を把握します。
オプションでは、標準装備されているものの他に、オプションで設定されている場合があります。どのオプションを選択するかによって、ディスプレイサイズや機能が異なるため、事前にスペックや機能をチェックしましょう。

先進安全装備
先進安全機能は、メーカーや車種で様々ですが、自動ブレーキやオートクルーズなどの安全装備を併せて選択できるものも多くなっており、グレードによっては標準装備されている車種もあります。
先進安全装備の機能は、運転時の疲労を軽減したり安全な運転をサポートすることで他車や歩行者の安全を守ることに加えて、運転手や同乗者を守るための重要な機能です。

バックモニター
後方の確認をしやすくするバックモニターは、おすすめのオプションの1つです。ギアをバックに入れるとモニターに後方の様子が表示されるので、バックで駐車をするときや縦列駐車をするなどにも便利です。

スマートエントリーシステム
スマートエントリーシステムとは、車のカギ(スマートキー)を持っていると、車のドアやバックドアの解錠、施錠ができたりエンジンの始動ができる機能です。

自動格納ドアミラー
車外からのドアの解錠や施錠に合わせて、車のサイドミラーが自動で開閉する機能が、自動格納ドアミラーになります。
駐車時にサイドミラーがたたまれることになるので、狭い駐車場に駐車をしている時などに左右の車や人との接触を避けることができます。また、目視で施錠されているかどうかが確認することができるので、施錠がしてあるかの確認もしやすくなります。

フロアマット
フロアマットは、さまざまな種類があり抗菌や消臭、防音といった機能もあります。純正オプションの方が社外品よりも耐久性に優れていたり、車内インテリアの印象にも影響するため、ディーラーオプションで装着される方も多いです。

無くても困らないオプション

続いて、装着していなくてもそれほど困らないというオプションについてもご紹介をしていきます。ただし、車の利用目的や好みによっては、装備しておきたいと思う方もおられるでしょう。検討中のオプションが本当に必要かどうかを検討するときに参考にしてみてください。

ムーンルーフ
ムーンルーフとは、車の屋根に開口部を設置し光を多く取り込むことができる装備です。車内に光が多く入ってくるので快適に過ごすことができるでしょう。レジャー時などには、あったらよいなと思うオプションの1つですが、つけたけど実はあまり必要ではなかったというケースもあります。

本革シート
高級感が魅力の本革シートは、ディーラーオプションになっている車種が多いです。本革シートを選択しないときには、ファブリックシート(布シート)や合皮のグレードが一般的です。本革シートは高級車のような落ち着いたインテリアとなります。
その反面、蒸れやすさや運転時の滑りやすさがデメリットとなりますし、さらに寒い時期には冷たさを感じることもあります。また、洋服の素材等によっては色移りの心配です。このように、普段使いのしやすさを重視する方には、デメリットが大きいように感じることもあるでしょう。

シートヒーター
シートヒーターは、座席の温度を上げることで直接体を温めてくれる機能です。手足や顔に温風が当たることがなく、直接体に触れているシートから温められるので、肌の乾燥の心配がありません。また、エアコンのように室内全体の温度を上げるのではないので、運転中に眠くなったりすることを最小限に抑えられる機能でもあります。
ただ使用期間が寒い時期に限られることや、これまでに使用することがなかったのでなくても困らない装備だという声も聞かれます。追加費用が必要なら、装備するかどうか検討しましょう。

エアロパーツ
エアロパーツは車のドレスアップ用に使用される装備となります。主に走行中に生じる空気抵抗の減少や運転を快適にしていくことが目的で装着されます。代表的なものでは「フロントスポイラー」や「サイドスカート」、「リアスポイラー」などがあります。
ただ日常の一般道路での走行で走行を安定させるなどの効果を実感できなかったり、追加したパーツ分の重量により燃費に悪影響が出る可能性もあります。また、パーツの種類や位置によっては洗車機での破損の恐れもあります。
それでドレスアップのためのパーツと考えて装着をするのか、事前にしっかり確認をすることが必要になるでしょう。

アルミホイール
エントリーグレードの標準装備ではスチール製のホイールが装備されている場合が多いです。見た目を重視するなら、アルミホイールをオプションで選択するかもしれません。
「おしゃれは足元から」は車も同じなので、見た目を重視して装備する方もおられます。スチールホイールにキャップでも満足できるなら、本当に必要か検討しておくとよいでしょう。

希望車種や希望オプションの優先順位、さらには予算金額などがある程度決まっているのであれば、実際にお店などに足を運んでみることをおすすめします。

オプション選びで迷ったときのポイント

オプションをつけるかどうか迷ったときに、参考になるポイントについてみてみましょう。
利便性はどうか
使用頻度は多いか?

それぞれのポイントを、自分の日常の車の使用状況と合わせて確認をしてみましょう。

利便性はどうか

オプションによっては高額となるものもあるので、本当に必要な利便性のあるものかどうかを検討することはとても重要になります。その際には、自分や乗車する家族のタイプや運転時の状況、生活環境などを具体的にイメージして考えてみましょう。
たとえば、高速道路の利用が多いのか、バックでの駐車や縦列駐車が苦手なのかなどです。その場合は先進安全装備を充実させたり、バックモニターやETC車載器などの装備を充実させることで、安全で快適なドライブができるでしょう。
また、小さなお子さんのいるファミリー層であれば、キーレスエントリーや電動スライドドアなどのオプションの利便性が高くなります。さらには、寒冷地にお住まいの方であれば、シートヒーターなどの機能が搭載されているとより利便性が高くなるといえるでしょう。

自分や家族の利用状況や生活環境などをしっかりイメージして相談し、可能であれば実際に試乗したりしましょう!

使用頻度は多いか

車を購入するときには便利な装備だと思っても、実際には使用する可能性が少ないかもしれないというオプションもあると思います。それらを装着するかどうかをよく考えてみましょう。
たとえば、シートヒーターは冬場は便利だと思いますが、1年のうち数か月しか使わない機能でもあります。また、サンルーフはキャンプなどのレジャーの際にはあると良いと思うかもしれませんが、日常ではあまり開閉しないことも…
このように、使用頻度が低いものであっても、オプションの総額で計算をすると高額になることもあります。
どんな時に使用する装備なのか、また1年のうちどれくらいその機能を使用する機会があるか、あったほうが快適か、具体的にイメージしてオプションの装備をするか決めましょう。

まとめ

車の購入時に自分に合った快適なオプションを装着することで、より快適により楽しく車の運転をすることができます。さらにオプションによっては、快適で楽しいだけでなく安全性の向上や機能面での利便性も期待できます。
当社のマイカーリースであれば新車で装備品も選んでいただけるため車の購入後に後悔をしないように、購入前によくイメージして検討したり、お店などに足を運んで相談するなどして、オプションの選択がしやすい商品になります。
購入の仕方で迷っている方にお勧めの買い方になります。是非お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. オイル交換していないと大変な事になる!?現れてくる異変とは?

  2. ぶっちゃけ、電気自動車ってどうなの?

  3. 梅雨の時期が近づいてきましたね

  4. 3連休最終日・・・

  5. 鳥さんの落とし物・・・

  6. 中古車がすぐに故障!?トラブル対処と中古車選びコツ