ブレーキパッド確認!!

皆さん、

車ってどうやって止めているのかご存知ですか?

ブレーキを踏む事によって

ブレーキのパッドが広がり広がった先に

囲い”ディスクローター”がありそのディスクローターに

ブレーキパッドが擦れて止まるんです(^o^)

当たり前ですが、

ブレーキを軽く踏むとブレーキパッドがあまり広がらないため

摩擦がなくブレーキパッドが擦り減らないですが

ブレーキを強く踏むとめいっぱいパッドが広がり

ディスクローターとの摩擦が大きくなりパッドが擦り減ります!!

パッドは新品時が10ミリなのですが2ミリになると安全ではなくなってきます。

運転の仕方によって異なりますが、

社外品なら1万~2万km、

純正品なら3万~4万km走行を目安にチェックをした方がいいとのこと!!

走行中ブレーキの効きが悪くなってきたなと思ったらカーオーダーMまでご相談下さいね(^^♪

IMG_5300

関連記事

  1. 珍しいカメムシ(笑)

  2. ヘッドライトを綺麗にしませんか?(^^)

  3. 純正品と社外品の違い!!

  4. 嬉しい納車特典(*^_^*)

  5. モールなどもピカピカにします♪

  6. 本年も大変お世話になりました。