一週間の御無沙汰でした<(_ _)>
朝夕。肌寒くなってきました。
いよいよ秋本番ですね!
秋といえば・・・食欲の秋!
あ~松茸(●^o^●)
松茸といえば
近辺では、岐阜県と滋賀県に
松茸の食べ放題のお店が有るの御存知ですか?
TVで観たんですが、凄いですね\(◎o◎)/!
すき焼きに、松茸の食べ放題!!!
も~ お腹が・・・グ~
食欲の秋でも
車の食欲(ガソリンを食べる燃費)は、抑えたいですよね。
今回は、少し 燃費について簡単にお話します。
ガソリンってどんな時に多く消費するの?
*停車から発進するとき。
*加速するとき。
*上り坂のとき。
*高速走行(100㎞/h)以上のとき。
*多くの荷物を積んで走行しているとき。
なるほど。なるほど。なるほどザ・ワールド。
アクセルを踏み込んでいる時は、ガソリンを食べるんですね。
でも・・・
これだけではないんです(?_?)
ここからがポイントです!
*タイヤの空気圧が低い。
*エンジンオイルの交換を怠り汚れている。
*エンジンエアーフィルターが汚れている・詰まっている。
*スパークプラグが消耗している。
などなど。
人は、体調が悪いと食欲が落ち気味になりますが
車は、調子が悪いとガソリンの食欲がふえるんです。
・・・やはり・・・やはり・・・
車も人と同じで、定期点検(健康診断)が燃費の向上に繋がるんですね(^_^)
カーオーダーMでは、お客様に合わせた点検セットメニューを 御準備しております。
ピットの改装も、着々と進んでおり
お客様の車の入庫を心待ちにしておりますm(__)m