みなさんこんにちは/(^o^)\火曜日担当の小林です。
最近朝晩寒くなって来ましたねm(_ _)m
なので冬前の乗り納めで愛車のバイクでスズカスカイラインへ!
眺めも景色も最高でした

さて今週のお仕事は日産モコのお車が異音で入りました(๑•ૅㅁ•๑)
確認するとエンジンからガラガラ音が…
エンジン内部か…
ウォーターポンか…
オルタネーターか…

まずはエアコンベルトを外していきましょう(=^▽^)σ
エアコンのコンプレッサーの支点のボルトを2本緩めます

固定用ボルトも緩めてから調整用ボルトも緩めます

するとエアコンベルトが外れます٩( ‘ω’ )و
ファンベルトも同様にオルタネーターのボルトを緩めていく


するとファンベルトが外れます♪( ´θ`)ノ
ベルトを外してエンジン始動すると音が消えました♪(´ε` )
エンジンは良さそうですね^o^
オルタネーターのプーリーも手で回してみて音は確認できず…
ガタも確認できず
ウォーターポンプを手で回すと…
重たいしガタもあり( ´Д`)y
ウォーターポンプのからの音でした♪(´ε` )
どんな些細な音でも点検しますのでいつでもお寄り下さい(^^)/