皆さんこんにちはサービスの小林です
今週はダイハツ車で集中ドアロックが効かない車が入庫しました(-_-)
ダイハツ車ではたまにあります・・( ´△`)
初めに機械的に動かないのか電気的に動かないか確認するのがコツです
手動で動けば機械的にはOK!!
だいたいの場合はモーターが動かず電気的に動かないことが多いです(;´ω`)チーン
では交換をしていきましょう
ムーブラテの場合
インナーハンドルのカーバーを外し
パワーウィンドのスイッチとカバーを外します
ネジを3本外すとドアトリムが外れてきます
ガラスのレールのボルトとドアロックのボルト3本を取り外しレールを取り外し
ドアロックモータの取り付けボルトを外しビスを2本外すと外れてきます
タントの場合
ドアトリムカバーを押して外し、少々強引に殴るのがコツです
ビスを4本取り外すとドアトリムが外れます
ガラスのレールを外します
後はムーブラテと同様です
隙間が狭いので大変で手が切れそうになるので大変でした
お車で困り事は解決していきますので些細なことでも相談下さい