ターボ車をオススメします。

皆さん、こんにちは(^^♪

最近は軽自動車でもターボ付きのモデルが増えてきていますよね。

そこでよく質問されるのが「ターボ付きの軽自動車のほうがいいのかなあ」ということです。

ターボ車にはノンターボと違ってターボ装置なるものが付いています。

ターボ装置が付くことで、ターボ装置の不具合やメンテナンスの分だけ費用がかかることは確かです。

また装置の分だけ車両価格も高くなります。

ただし、ターボ付き車のメリットは、費用だけでは測ることができません。

そのメリットといえば、やはり坂道などのパワーが必要な状況などでもスムーズに進むことができるというところですね。

軽自動車だと、急な坂道などを登るのは一苦労だったりしますよね。

高速道路の合流もターボ付きなら加速がスムーズです!

パワーを使う分、燃費も悪くなるのですが(-_-;)

先輩いわく、タントのように車が大きくなるとターボ付とノンターボと実燃費にあまり差が出なくなることもあるそうです。

快適なドライブを楽しみたい方なら是非ターボがオススメです!

 

yjimage[5]

 

関連記事

  1. ガス欠初体験(笑)

  2. ヘッドライトが綺麗に!!

  3. フロントバンパーなどに食い込んだ虫を落とす(^O^)

  4. イリジウムプラグへ交換

  5. キックダウン

  6. カーオーダーMでアルバイトをしてみませんか?